TERRA NOVA
TERRA NOVA(Netherlands/蘭)
#1245 / LIVIN' IT UP / 1997
★★★★

オランダのハードロックといえばVANDENBERGが真っ先に思い浮かびます。プログレならもちろんFOCUSだ。まあ要するに知ってるバンドが少ないってことなんだけどね。その後VALENTINEやVALENSIAの登場によって、かのチューリップと木靴と風車の国の印象が変わるのさ。北欧メタルの流れを汲むメロハーだ。まあデンマークのROYAL HUNT等、オランダに限ったことじゃない。ドイツにもたくさんいる。そんな中このアルバムでデビューしたのがテラ・ノヴァというバンド。オープニングのタイトルチューンにやりたいことが集約されてると思う。爽やかすぎるNIGHT RANGERって感じだ。“Rock in America”が思い浮かんでしまった。好き嫌いはともかく、ここまで突き抜けた爽快さはなかなか無いだろうね。キーボードもツインギターもコーラスもすべてが爽やか。爽やかすぎて別の意味で鳥肌が立つかもしれません(笑) とにかくこの曲だけは一聴の価値あり。他の曲は意外と普通かも。ヴォーカルは、バラード系で高音がちょっとハスキーになるあたりスティーブ・ペリー似です。