JANE
JANE(Germany/独)
#1328 / FIRE, WATER, EARTH&AIR / 1976
★★★★

何かのレビューを参考に買ってみた5thアルバム「天地火水」です。一般的にはどうやらコレが最高作とされているらしい。72年にデビューアルバムをリリースしているのでNOVALISとほぼ同期ということで結構な古株だ。NOVALISは一応シンフォプログレなんだけども、英国のそれとは違ってドイツ臭がそこかしこに漂ってました。このJANEは英語詞であることも手伝ってドイツのバンドとは気付き難い。演ってる音楽もプログレというよりサイケロック。ドイツだからクラウトロックから派生したハードロックか!? コンセプト(自然界の四大元素がテーマ)や曲の長さ(アルバム1枚3曲)は立派なプログレなんだけどね。GとKeyが曲をリードして盛り上げていく様は、さながらGRATEFUL DEADが“Freebird”を演奏しているかのよう(笑) 四天王の中ではPINK FLOYDが近い。ヴォーカリストの声質や歌い方やメロディラインは場面によってはデビッド・ギルモアにもロジャー・ウォーターズにも聴こえたりします。プログレの範疇に入るのかって根本的な疑問は残りますが、とにかく一度聴いたくらいじゃ良さが分からないタイプの音楽かも。