Stop thinking you can't do things and start thinking you can. Your future is whatever you make it, so make it a good one.

音楽の小部屋

今日の1枚 No.2306

TO HELL WITH THE DEVIL / STRYPER

好き度4

Stryper to hell with the devil

楽曲のクオリティが大幅にパワーダウンしてしまった3rdアルバムです。2nd(元々は1stフル・アルバム)のヒットにより、デビューEPに曲を追加してリリース(これが1stアルバムに)したため、繰り下げで3枚目になったらしい。”Honestly”(全米23位)や”All of Me”などは前作収録曲”First Love”と同系統のバラードなので問題ないのですが、総じて曲が洗練された結果、ストライパーらしい臭みが抜け一般的なLAメタルとあまり変わらない印象になってしまった。マイケル・スウィートの歌唱は変わらず素晴らしいです。前作以上のスクリームも聴けるし。オズ・フォックス(G)の”The Way”あたりでハードさが炸裂しますが、それほどの出来ではないかも。ここでもマイケルのスクリームが再び炸裂。何だろうね、ボーカル・メロディが普通になっちゃったのかな。このメロだとマイケルの歌唱が活かされない気がする。ツインリードも無いんですけど。概ねギターのパワーがないのも頂けません。個人的には今作を聴いて見切りを付けてしまいましたが、MTVの影響も手伝って前作を上回る100万枚を売上げ、プラチナムを獲得している。前作のファンにとって有難くないこの変化も、バンドを更なる高みへ押し上げたのだから正解ということだけどね。こうした例はたくさんある。掲載ジャケは後に差し替えられたものです。



BACKNUMBER

バンド名検索

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z  その他

年代別検索

1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024

レビュー順(利きジャケ)

No.1~100 101~200 201~300 301~400 401~500 501~600 601~700 701~800 801~900 901~1000 1001~1100 1101~1200 1201~1300 1301~1400 1401~1500 1501~1600 1601~1700 1701~1800 1801~1900 1901~2000 2001~2100 2101~2200 2201~2300 2301~2400

極好盤

今までの訪問者数合計19265人
昨日9人
今日2人
現在の訪問者数1人

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional