Stop thinking you can't do things and start thinking you can. Your future is whatever you make it, so make it a good one.

MR.SIRIUS

MR.SIRIUS(JPN)

#401 / BARREN DREAM / 1986

★★★★

Mr

本業は和傘屋さんのMr. Siriusこと宮武和広(主にkeyとflute)という人が中心のプロジェクトであり、このデビューアルバムおよび2ndアルバム「DIRGE」は日本プログレ界の金字塔と言われているようです。脇を固める永井博子(大木理紗)は、しっかりとした歌唱を聴かせてくれるという意味では、日本におけるプログレバンドの女性ヴォーカルの中では稀有な存在だと思います。アニー・ハズラム似の素敵な歌声を持っていらっしゃる。曲がRENAISSANCE系なら嵌まるのにね。一応シンフォプログレなのだが、ちょっと大人しすぎるかも。個人的には派手で分かりやすい方が好きだから、この手の音はあまりピンとこないかな。リアルタイムで聴いてたら、また違った感想を持ったかもしれませんが。完成度が高いのは良くわかるけど、それだけじゃないってことですよ。まあ概ねジャケ通りの雰囲気だと思ってもらっていいでしょう。特記事項としましては、ゲストギターに大谷レイブン(MARINO)と清水義央(KENSO)が参加しております。それほど目立ってるわけじゃないけど、両名が居ることで気になっちゃう人もいるでしょうね。斯く言う私がそうでした(笑)



#1339 / DIRGE / 1990

★★★★

Mr

釜木茂一というギタリストが加わった2ndアルバムです。その効果か、前作より動と静の「動」の部分が増量しました。フュージョン系のハードロックテイストを感じられるところがいいね。アキラ先生がハードなギターを弾くPRISMの如しです。まあ問題なのは「静」のパートだな。突然切り替わるからね、コレはいただけない。もっとナチュラルに移行できんかね、と思ってしまいます。1曲目を聴いた時にはガッツポーズだったけどな~。4曲目の“スーパージョーカー”の路線で突っ走ってもいいのにね。6曲目のような大作も大いに結構。動と静のコントラストはそういうところで活かしましょうよ。「静」のパートが好きになれない理由がわかったよ。ヴォーカルでした。上手だし、それがバンドの個性だってえのは百も承知なんだが、独特なシャンソンの歌メロがどうしても好きになれない。盛り上がりようのないメロだよね。癖が凄い(by千鳥)。アニー・ハズラムのような分かりやすい歌メロで理紗さんの歌唱を聴きたかった。ヴォーカルに関しては前作に軍配を上げますが、全体的には2ndの方がいいです。



バンド名検索

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional