JEFF SCHEETZ
JEFF SCHEETZ(Canada/加)
**#1605 / PAWN SHOP / 1997
★★★★

珍しいクリスチャン系ギタリストのソロアルバムです。まあクリスチャンであろうがなかろうが、通算4枚目ともなると皆さんさすがに単なる速弾きギターインストアルバムは作らないな。概ねHRテイストのフュージョンという括りになりそうですが、結構バラエティに富んだ曲が聴けるので楽しめた。ブルーズや、アコギ入りのスローバラードや、ファンクなどなど。ボートラの初期音源では、シュラプネル系の弾きまくりまで聴けます。ギターの音色も歪んだ太い音からクリーントーン、さらにはアコギやドブロまで多彩。使用機材はすべてYAMAHAのギターらしいけど、名器SGを筆頭に色んな機種を使っているのでしょう。テクニックも素晴らしく聴きどころが結構あります。リズム陣の腕も確かなもので、目立つベースプレイも披露。2曲目の“Pike”が一番のお気に入りかな。パイクといえばヒカシューを思い出しますが(笑)。ボートラ3曲を除く本編のトリ“Rock of Ages”も締め曲として秀逸。この曲でDobloを弾いてるんだけども、曲調と合致するとオイシイ楽器だね。帯タタキに偽り無しの「質屋で出会ったクールな掘り出し物」でした。