ETERNAL FLAME
ETERNAL FLAME(Germany/独)
#2085 / DESIRE / 1998
★★★★

ドイツ産インギー・フォロワーのワンマンバンドってことでいいのかな、そのデビューアルバムです。リーダーと思しきは、ギター&ヴォーカルのマイケル・シェンケル!? すでにギャグみたいな名前ですが、その風貌はまるでウリ・ロートというオマケつき(笑) 顔立ちとかじゃなく雰囲気ね。しかも白のストラトキャスターだし。でもプレイスタイルはインギー(ほど流麗ではない)なのね。まとめると、ウリみたいな雰囲気のシェンケルという人がイングヴェイみたいなギターを弾いてるってことね。第2のAXEL RUDI PELLって雰囲気もあり、二番煎じの王様みたいになってますが、早弾きギターにハイトーンヴォーカル(ソングライティング)、これらを一人でこなす逸材ゆえ今後とも要注目。まあこの名前だから忘れることはないだろうけど。曲調は北欧寄りのジャーマン・メタルです。ネオクラギターは概ねワンパターンだけど、インストの”Classic Dreams”とか、バラード、ボートラ収録の”The Myth of Your Eyes”はアコギで始まったりとか、ある程度の変化は用意されている。オープニングのファスト・タイトルチューンで掴みはOK、それ以降もまずまずの楽曲で楽しませてくれます。個人的には、インストを中盤に、ボートラを本編に組み込んだらもっと良かったと思う。