MICHAEL ANGELO
MICHAEL ANGELO(US/米)
#1607 / PLANET GEMINI / 1997
★★★★

HOLLANDやNITROという経歴を持つギタリストの2ndソロです。MICHAEL ANGELO BATIOという名前ですが今回はANGELO名義のアルバム。ジャケ写にあるY字型ダブルネックギターを両手で弾きこなすという大道芸(笑)は必見です。映像で見れますので是非。早送りで見ているような感覚になるよ。左利きは何かと不便だからと親が右利きを仕込んだ結果、両利きになったりするじゃない?たぶんそのパターン。要するに両方で弾けるから、右利き用のギターと左利き用のギターを合体させたシェイプのギターに辿り着いたと。速さに特化したプレイで…とにかく速いです。情緒も何もあったもんじゃないが、ホームラン競争やドラコン大会の一発屋みたいなものとして聴きましょう。当時インペリテリを抑えて世界最速に認定されたらしいからね。その後はブラジルのチアゴ・デル・ヴェガ等、未だに最速競争は続いているようなので、興味がある方は検索してみてはいかがかな。さて今作ですが、基本はギターのスピードプレイで飽きちゃうと思いきや、本人によるヴォーカル曲があり、アコギもあり、ジャズ・テイスト曲や唐突な(笑)カントリー調の展開とか、変化を持たせる努力が窺えるので聴いていられる…と思う。ただね、CDで音だけ聴くより映像で見るべきものかな。自ら「見せ方に注力している」と発言してるくらいだから。