KILLSWITCH ENGAGE
KILLSWITCH ENGAGE(US/米)
#1714 / AS DAYLIGHT DIES / 2006
★★★★

メタルコアってのはこういう音楽のことを指すようです。あまり好きじゃないタイプだからこそ嗅ぎ分けられるパターンでしょうか。ハードコア由来なので、曲展開とかギターソロとかがほぼほぼオミットされてるのが特徴。ある程度の展開に、あるべき場所で炸裂するギターソロ、といった予定調和が刷り込まれた古い耳には物足りなくなっちゃうんだね。このバンドはNYハードコアと北欧メロデス(デスラッシュ)の融合ということで、なるほどSOILWORK(メロデス以降の)と同様のパッションが感じられる。違うのはデス声と普通声の使い分けで、このシンガーは普通声が多い。(もしかして別の人?)その男前系普通声の、歌い上げる感じが鼻に付く悪循環。まあ声質そのものは許せてもだね、どの曲もほぼ同じパターンだし、歌い方も同じパターンだから飽きるんだね。歌の載せ方が画一的なせいなのか、これだと歌メロまで同じに聴こえてくるから厳しいな。