GURU GURU
GURU GURU(Germany/独)
#1748 / UFO / 1970
★★★★

どこかでレビューを読んで買ったはずなのだが…まあプログレの括りだったからだよね、ジャケを覚えていて思わず手が伸びてしまったというところか。ドラマーのマニ・ノイマイヤー率いるクラウト・ロック・バンドのデビューアルバムです。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスやクリームと並び称されるトリオだったとか。とりあえずMAGMAなんかと同系統でしょうかね。途中で「もうええわ!」となる系(笑)の混沌音楽でした。旬な表現を用いるなら沢尻エリカ系だね。70年だとまだサイケロックから色んな方向に拡散し始めた頃。そんな模索時代の一つの音楽形態です。GURU GURUはドイツ語だとカエルの鳴き声だそうですが、日本語的には頭がグルグル回る等の擬態語ですよね。ドイツ人がカエルの鳴き声とドラッグの関係性をどう捉えているのか不明ですが、奇しくも日本語に関してはその関係性が当たらずも遠からじ。なんか凄くないすか。というわけでこれっぽっちもハマらず、手放してしまいました。忘れ去られた帯だけが残されている。もしかしたら師匠とトレードしたのかもしれないな。帯だけ出品するか…。