Stop thinking you can't do things and start thinking you can. Your future is whatever you make it, so make it a good one.

CACOPHONY

CACOPHONY(US/米)

#594 / SPEED METAL SYMPHONY / 1987

★★★★

Cacophony speed metal symphony (320x320)

速弾きギタリストブームの真っ只中、それぞれがソロデビューしてもおかしくないギタリスト2人を敢えて組ませたマイク・ヴァーニー。若き天才ジェイソン・ベッカーをデビューさせるにあたって、すでにHAWAIIで一部マニアに知られていたマーティ・フリードマンを巻き込んだらしいね。期待通り、カコフォニー(不協和音)ではない(笑)ツインギターが炸裂してるので結果的にはオーケー。クラシカルなフレーズはジェイソン担当、オリエンタルというかエスニックというか、そちら方面の音階はマーティの持ち味。役割が明確で良いです。ヴォーカル担当がいます。でもベースはマーティが兼任。ドラマーはアトマ・アナーということで何やら中途半端ではあるね。ツアーする気はないと。オールインストは飽きるからヴォーカル入りのバンドで聴きたい派だけど…このアルバムに関してはインスト曲(“Concerto”とラストのタイトルチューン)が素晴らしいのでオールインストでもよかったかも(笑) “The Ninja”は歌入りのハイライト曲ですが、この「お江戸日本橋」的なメロがマーティさんにとって「忍者」のイメージなのかと思うと笑えます。長い日本暮らしを経た今なら違ったメロが思い浮かぶんだろうけど。



#1576 / GO OFF! / 1988

★★★★

Cacophony go off (320x317)

両ギタリストともにソロデビューを果たした後の2ndアルバムです。ソロアルバムで力を使い果たしてしまったのか、あまりパッとしない仕上がりでしょうか。ハイライトはタイトルチューンのインストになるんだろうけど、それ以外はあまり印象に残りません。デビューアルバムと比較するとギターも物足りない。ヴォーカルは当初からB級感が漂っていましたが、今回はC級感に降格(笑) 単純に録音の仕方が変わったからか、歌い方が変わったからか、結局のところ曲の良さに助けられていたと見るのが妥当でしょうか。歌が出てきた瞬間のがっかり感がハンパねえっす。ヴォーカルが代わったのかなと思ったもの。ベーシストが加わりました。ドラマーも交替してますが、アルバムで叩いているのはディーン・カストロノヴォということで、ツアーに出るための布陣でしょうか。このアルバムを最終作にバンドは解散。ジェイソンはDAVID LEE ROTHのバンドに、マーディはMEGADETHにそれぞれ加入することになるのでした。ご存じの通りジェイソンはALSで闘病中。もう50歳を超えたのかな。もう話すこともできないそうだ。ちなみにマーティさんは昭和37年生まれ。タメなんですね。



バンド名検索

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional