ALICE IN CHAINS
ALICE IN CHAINS(US/米)
#1992 / DIRT / 1992
★★★★

あまり得意でないバンドはwiki情報に頼るしかない。ざっくり言うと所謂シアトル系グランジ/オルタナティヴというジャンルですが、個人的にはあまり魅力を感じないわけ。NIRVANAやPEARL JAMやSOUNDGARDENと同じ括りだよね。2002年にヴォーカリストがドラッグの過剰摂取で死亡。最初に買ったのがこの2ndアルバムでした。デビュー・アルバムも中古で手に入れ…それで終了。ギター&ヴォーカルのジェリー・カントレルは、B誌を購読していたので割と目にする機会が多かった名前かも。オープニングの“Them Bones”と5曲目の“Rooster”はカセットテープに落として聴いてましたけど。当時はね、CDを買ったからには無理やりにでも最低1曲はチョイスして、お気に入りテープに編集してたものさ。一応レビューを吟味して大枚を叩いたからにはだ、せめて1曲くらいはいい曲があったと自分を納得させたかった。“Dirt”はPVを見たような記憶があるね。ジャケはいいですな。